BRAND お取り扱いブランド
メガネギャラリープリモの商品は、国内外から一流の商品のみを取り揃えています。
ヨーロッパの卓越したデザインのものや、日本の職人芸が光るもの、質実剛健なもの、若手の作家のものまで、種類も豊富です。
是非手にとって比べてみて下さい。良いものは、デザインはもちろん、品質や素材、掛け心地など明らかに違います。掛けてみて鏡を見ると気持ちがウキウキしてきます。
毎日身に着けるものだからこそ、本当に気に入ったものを選んでいただき、素敵な眼鏡ライフをお過ごしください。

Ptolemy48
AKITTO
Flair
Anne et Valentin
Mr.Gentleman
ic! berlin
UKMK eyewear
ESS
SYUN Kiwami
RODENSTOCK
MASAKI MATSUSHIMA
PADMA IMAGE
less than human
Putri
VERUS
REAL
FLEYE
PERFECT NUMBER
TAYLOR WITH RESPECT
BEAUSOLEIL
globespecs
FACE FONNTS
Tony Same
Amiparis
J.F.REY

Ptolemy48
トレミーフォーティエイト 日本
http://ptolemy48.jp
トレミーフォーティエイトは、デザイナーの堀 一彦、彫金職人の平井 隆之、金型職人の服部 勲、磨き職人の内田 俊一郎、セルロイド職人の高野利雄が作り出す純国産の眼鏡フレームブランドです。最高品質の材料を選定し、脈々と受け継がれた眼鏡職人技と最先端技術を融合した日本人のものづくりへの「プライド」が詰まった魅力ある作品を作り出しています。

AKITTO
アキット 日本
http://akitto.co.jp
アキットは、女性らしさが引き立たたせる事をコンセプトとしたブランドです。
シンプルで柔らかなシェイプは、可愛いけれど甘すぎない大人の女性を引き立たせます。また、色とりどりのスワロフスキーや七宝などを贅沢にあしらい、上品な華やかさもあります。
眼鏡としてのクオリティにもこだわり、アキットのフレームはすべて日本製。 眼鏡産地・鯖江の高度な技術や昔ながらの手作業を活かし、掛け心地だけでなく質感や触感にまで気を遣いながら1本ずつ丁寧に仕上げています。

Flair
フレアー ドイツ
http://www.flair.de
フレアーはドイツ発祥のブランドです。精密に計算されたシャープなデザインは、シンプルでありながら独創性が溢れるデザインになっています。一見して上質さが伝わる質感。まさに現代美術の工芸品です。

Anne et Valentin
アンバレンタイン フランス
https://anneetvalentin.com
アンバレンタインは、フランス生まれの個性的なデザインのブランドです。「THE PLEASURE OF BEING MYSELF(自分らしくあることの喜び)」をコンセプトに、一見派手に見えるデザインでも掛けてみると自然と派手に見えない。南フランスで培ったビビッドなカラーが、いつもとは違う表情を演出し、隠れていた自分らしさを引き立ててくれます。

Mr.Gentleman
ミスタージェントルマン 日本
http://mrgentlemaneyewear.com
Mr.Gentleman Eyewearは、日本のブランドです。デザイナーの高根氏は眼鏡店に生まれ、幼いころから一流の眼鏡に囲まれてきました。
その後『憧れを生みだす物』をコンセプトに、過去に影響を受け憧れたミュージシャン・俳優・音楽・映画をデザインインスパイアにして、色あせる事のないスタンダードなデザインのアイウエアを 作り続けています。製造は、福井県鯖江市製。構造面にも徹底的にこだわり、心地良い掛け心地を実現しています。

ESS
イーエスエス アメリカ
http://esseyepro.jp
ESS(Eye Safety Systems,Inc.)は、アメリカ・カリフォルニアに本部を置き、主に、軍隊、特殊部隊、警察、ファイアー、レスキューのために製造され、米国防総省からも戦闘用アイプロテクションとして採用されています。
ESSの理念は「目の安全のために最高の性能と品質に妥協しない」事で、現在では、世界120カ国以上の国々で製品の品質と価値が認められ、スポーツの分野にも多くのファンがいます。

SYUN Kiwami
シュン キワミ 日本
http://www.orient-opt.jp/syunkiwami
シュン キワミは、メガネ産地・福井県鯖江市のオリエント眼鏡株式会社が製造するブランドです。
「一見して旬の形、機能性を掛けた瞬間に伝える」をキャッチコピーに、今求められる旬のデザインを鯖江の最新技術と伝統の技術をおりまぜながら作り上げ、国産眼鏡としての確かな技術力とデザイン力で日本の眼鏡作りを牽引しています。

J.F.REY
ジェイ.エフ.レイ フランス
https://www.jfrey.jp/
J.F.REYは、南仏のマルセイユを拠点に世界20数ヵ国で販売するブランドです。年間を通して発表されるモデル数は100モデル以上。アセテート生地の独特なカッティングやメタルとのコンビネーションは、立体的な奥行きと空間を持たせ眼鏡のデザインとは思えないほど芸術的で遊び心溢れるコレクションになっています。

ic! berlin
アイシー!ベルリン ドイツ
https://www.ic-berlin-jp.com/
ドイツ・ベルリン発の元祖シートメタルフレームのブランド。世界的にも知られているネジを一切持たない構造、快適な掛け心地、羽のような軽量性、ミニマルなデザイン、そしてドイツのクラフトマンシップから生み出される高い品質を兼ね備える。フィット感も最高です。

less than human
レス ザン ヒューマン 日本
http://lessthanhuman.jp.net/
メガネの為のメガネから可能な限り脱却し、自由発想のもとアニメ、ゲーム、音楽、映画、歴史な ど幅広いシーンとリンクし、センセーショナルなテーマやメッセージを身にまとい、マテリアル、フォルム に常識を打ち破る観点からプロダクトを作り出す、挑戦的な日本発のアイウェアブランドです。

TAYLOR WITH RESPECT
テイラーウィズリスペクト 日本
http://tayloreyewear.com/
数々の有名アイウェアブランドのデザインを手掛けてきた脇聡(わき さとし)が、2017年AWに発表したオリジナルアイウェアブランド。 仕立て屋(tailor)という言葉を元に考案したブランド名には、制作に関わった全ての人への敬意が込められている。

FLEYE COPENHAGEN
フライ コペンハーゲン デンマーク
https://fleye.dk/en
FLEYE Copenhagenは、2002年にデンマークコペンハーゲンで設立されたメガネブランド。シンプルでありながら上質な質感は、手作りならではの暖かさと北欧らしいデザインと相まって大人のエレガンスをもたらします。ブランド名の「FLEYE」は「Fine Looking Eye」の略。

UKMK eyewear
ユーケーエムケー アイウェア 日本
https://ukmk.jp/
2021年デビュー。“Things from Thoughts”をスローガンに掲げているUKMKのブランドコンセプトは「有形無形」。「眼鏡で人を魅力的にしたい」と考える日本のアイウェアブランドです。